このお店を勧める理由は、実はオーナーがバイク乗りなんです。

同じ職場や学校の人、お店の客さんなどでバイクに乗っている(または乗っていた)という理由から

急に親近感が沸いて仲良くなったことないですか?

オーナーがバイク乗りのお店だと勝手に親近感がわき、入りやすくなります。(さみたん論)

内子町の観光客でにぎわう街並み保存地区にあるカフェ「なるカフェ」のオーナーさんが

バイク乗りということで行ってきました。

古民家を改装した店内はとても落ち着く雰囲気で、パスタからコーヒー、スイーツまであるので

ランチにもコーヒータイムにも利用することができます。

靴を脱がなくても入れるテーブル席もありますし、

ソロでも入りやすいカウンター席があります。

またヘルメットやかさばるジャケットを持って入っても大丈夫です!大きなに荷物入れがあります。

これライダーにはうれしいポイントですね。

オーナーのなるちゃんは愛車はスーパーカブです。

休日にはボッチツーリングをすることが多いそうです。

また、ダーツも趣味ということです。

なるちゃんがライダーにおすすめするメニューは「パブロバドリンクセット」だそうです。

疲れた時には甘いものを補充ですね!

お店から少し離れたところに専用の駐車場がありますので、大きなバイクも停められます。

安心してください、舗装もしてありますよ

また内子の町並み駐車場も使えます。なんとバイクは無料で停められます。広いので団体さんにおすすめです。お店からは歩いて5分なので町並みを散歩しながらいけるのもいいですよ♪

ツーリングのついでや、家族、友人とのおでかけにぜひ行ってみてくださいね。

行った際には「私もバイクに乗ってます」とオーナーさんに話しかけてみてください。

投稿者 さみたん愛媛

愛媛のバイク乗り界隈を盛り上げたい! 愛媛のバイク情報をお届けして、みなさまのバイクライフがより楽しくなるお手伝いができたらいいなと思っております。 パソコンスキルもなく、SNS、ブロブ初心者です。 やってみたいことは何でもやってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。